
2020年3月4日に訪問しました。
米沢市で見つけてしまいました。
前回は山形市でしたが、今回は
米沢市。
山形県民は何か特別な理由で
彼の地に憧れ、若しくは理想を
求めてるのでしょうか?
そう、その名は「さっぽろ」。
しかも米沢市には「さっぽろ」の
名を冠する店が2店あるそうな。
憧れ越えで、自分の庭のような・・・。
まあ、細かいことは別にして
行ってみましょう!。
そんで現着は11:00。
相変わらず自由気ままな社畜で
あります。
店の看板、自己主張MAXです笑。
ほんで、ポールポジションで
入店します。
店内はこんな感じで。
事前情報で、大盛は2玉使用との
事だったので、中華そば普通盛で
オーダー。
待つこと3分くらい、早。
来ました、「中華そば普通盛650円」
でーす。
ビジュアルは一言でいうと、
キレー。
そんでは、スープを一杯。
色濃い目で、油も適度に。
では、一口。。。
うんまーい、出汁、効いてます。
さらに、麺リーフト!
これもキレーに縮れてます。
でも、麺にも少し茶色が付いてるのは
なぜなんでしょうか?
では、いただきまーす!
ガツガツ食べ進めると、普通盛なので
5分くらいで完食ー。
そして、そそくさと退店するワタシとは
対照的に来るわ来るわ後客が。。。
そんごい、人気店なんですねー。
ごちそうさまでしたー\(^o^)/
今日の結果
再訪度数
★★★☆☆
「どんぶりに店名アリは名店」伝説は
継続中です、