
2020年2月25日に訪問しました。
本日は仕事で、小国町に
お伺いしてます。お昼時も
小国町でしたので、山形県で
有名なラーメンチェーン店が
小国町にもあると知り、
お伺いしましたが火曜日は
生憎の定休日。
仕方ないので他の選択肢を
探しますが、どこが良いのか
情報が少なく、面倒なので
駅の近くの「かねきん食堂」さんへ
GO!
駐車場が分からなかったので、近くの
商業施設「asumo」さんに駐車
させてもらいました。
もちろん、食事のあと買い物も
しましたよ。
さて、asumoさんの北口を出ると
目の前に「かねきん食堂」さんが
あります。
満を持して入店!
先客0名でした。そだよねー、だって
時間は11:15なんだから。。。
そんで、カウンター席に陣取り
メニューを確認します。
ラーメン屋というか町の食堂ですな。
麺類の他にご飯ものあるし。
もしくは居酒屋、昼の部みたいな笑。
さて、一番人気だろうと勝手に
予測して「ラーメンセット」を
注文します。
配膳までの間、パシャパシャと・・・。
かの有名な「仙臺四郎」も鎮座
しております笑
さてさて、待つこと10分くらい。
来ました、「ラーメンセット750円」
でーす!
それでは、スープを一杯。
油がほぼほぼ浮かんでないビジュアル。
それでは一口。
う~ん、やさしい味なんだネー。
では、麺をリフト。
米沢みたいに縮れてないですね。
じゃぁ、実食ってことでガツガツ
行きますネー。
おっと忘れてならない「チャーハン」の
存在を。
チャーハンの添え物に、「福神漬け」、
ザ昭和っす!
チャーハンのビジュアルはどちらかと
言うと、ピラフっぽいですが味は
チャーハンでした。
少し残念なのが、具がミックスベジタブルと
少量のチャーシュー?のカケラだった件。
まぁ、クオリティはこんなもんですかねー。
15分程度で完食でーす!
ご夫婦?で営業されているみたいで
お二人ともとても愛想も良く
明るい方々でした。
ごちそうさまでしたー\(^o^)/
今日の結果
再訪度数
★★☆☆☆
ご飯物を求めるなら良いかも
しれません、ご夫婦の好感度は
満点級ですが。。。